忍者ブログ
Gネコと呼ばれる生物がゲームのプレイ日記と日常のことを綴ったブログ  現在はいろいろだらだら不定期で書いてます。
[476] [475] [471] [469] [468] [466] [463] [462] [461] [460] [459
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日出席する予定だった本社での会議が急に延期になっちゃって

お仕事お休みになっちゃったGネコです。

 

やることなくなっちゃったんで約1週間ぶりにFFにインしました。

といってもモチベ下がってるときって、FF内でもやりたいことなんです (;´ρ`)

まぁそんなわけでイベントでも、、、と・・・

 

知られざる伝説 ~邪眼の怪ピュラクモン~ (2008/10/10)3732.jpg
 恒例のハロウィンを間近に控え、3都市では、人びとが仮装行列や交霊祭の準備に追われていた。
だが、そんな賑やかな街の陰で、ある噂がまことしやかに囁かれていた。
「恐怖のピュラクモンが帰ってくる」
はるか西方の島で、その奇妙な名を耳にしたエクソシストたちは、謎に包まれた魔物の正体を、出立前に突き止めようと教会の書庫へと向かったが――。

※ハロウィンは、2008年10月17日(金)17:00頃から11月1日(土)17:00頃までの開催を予定しています。

http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/3732/detail.html

以下 イベント攻略っぽいの

081022131259a.jpg

拍手


 

イベントモーグリに話しかけて参加する。(Lv1に制限される)

Wraith Batを倒してモーグリの魔力を貯める。Wraith BatのHPは1。

1匹以上倒してからMoogleに話し掛けると、ピュラクモン(Pyracmon)と戦うための強化魔法をかけてもらうことができる。
強化魔法はエンライトの効果。

Wraith Batを1匹倒すとエンライトの効果が+1される(MAX30で曜日の影響あり)

Pyracmonと戦う。ノンアクティブでHPは300。

Pyracmonの特殊技「モノキュラースカウル」でエンライトの効果が消失する。

視線判定技なので、構えが見えたら発動前に後ろを向けば避けられる。
エンライトを消された場合討伐失敗。

Pyracmonに止めを刺すと「王国厩舎カラー/共和厩舎メダル/連邦厩舎スカーフ」がランダムで3つ戦利品として手に入ることがある。(同じ物が2個以上でることもあり)
Moogleに報告すると「イアリクローク 」をもらえる。

もう一度挑戦し、Pyracmonを倒すとMoogleから「ジャックのランタン」または「イアリクローク+1 」をもらえる。

 081022141207a.jpg 081022141211a.jpg







で、

なんでこの記事のタイトルがオーダーはオンリーワンなのかというと

以前紹介したニコ動を・・・



イベント開始のときにモーグリがサーチ&デストロイって言うんだけど・・・

この動画のセリフをパクッたんじゃ・・・

 

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Gネコ
Profile Profile Profile
当サイトに記載されている 会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。   (C)2002~2020 SQUARE-ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved   © SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by CROOZ, Inc. (c) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. (c) DeNA Co., Ltd. © 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.Developed by Alim Co., Ltd.Illustration/© 2014 YOSHITAKA AMANO © Cygames, Inc.
【PR】
最新記事 RSS
  • 【FF11】2020.1 win7 サポート終了のお知らせ
    1【FF11】2020.1 win7 サポート終了のお知らせマイクロソフト社のWin7のサポート終了に伴いFF11でもサポート終了になるそうです。 ゲーム自体はまだ動くけど今後動かなくなっても対応しなくなるので、 まだwin7でプレイしている人がいたら買い替...2020-01-14
  • 【FF11】2020.1 VU
    2【FF11】2020.1 VU2020.1 のバージョンアップ バージョンアップが行われました! 獣使いの調整を実施したほか、バトルコンテンツ「アンバスケード」の更新を行いました。 https://t.co/uxOV0Hmipo...2020-01-14
  • 【FF11】タル子 成果 2020.1 その1と2
    3【FF11】タル子 成果 2020.1 その1と2新年早々 リアルがいきなり忙しくてあまりプレイできてない感じで2週分まとめての記事。 とりあえずサンドリアミッションをクリアしまして残る3国ミッションはバストゥークのみとなりました。 サンドは前キャ...2020-01-13
  • 【FF11】 タル子 2019 を振り返る
    4【FF11】 タル子 2019 を振り返るもっと前に書けよ! って感じなんですが、振り返りなどをざっくりと書いてみる。 FF11を再開したのが2019.2なのですが、5月から10月のあいだもあまりできてないので 2月~4月、11月~12月の...2020-01-01
  • 【FF11】2020.1 松井P 新年のご挨拶
    5【FF11】2020.1 松井P 新年のご挨拶新年あけましておめでとうございます 松井プロデューサーから冒険者の皆さんへのご挨拶を公開しました! 季節イベント「謹賀新年」もスタート 今年は福袋もありますよ~✨ https://t.co/rszf...2020-01-01
  • 2020.1 新年のご挨拶
    62020.1 新年のご挨拶あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。2020-01-01
  • 2019.12 よいお年を
    72019.12 よいお年を2019年もあっという間に終わってしまいました。 皆様よいお年を! 来年は...もうちょい記事更新したいと思います(爆)2019-12-31
  • 【FF11】2019.12 経過04
    8【FF11】2019.12 経過042019.12 成果その4の報告なのですが、、、 リアルが忙しくて全然進まず... 取り敢えず、サンドリアに移籍してミッションを開始。 1週間でランク3になったところです。 あとは星芒祭イベントやっ...2019-12-30
  • 【FF11】2019.12 経過03
    9【FF11】2019.12 経過032019.12 3週目の成果です。 今週はウィンダスミッションをひたすらやってましてランク10の人になりました。 ウィンダスミッションはやはり面白かったです。 連邦礼服も無事にゲットできました。 来...2019-12-23
  • 【FF11】2019.12 星芒祭
    10【FF11】2019.12 星芒祭星芒祭 2019.12.16 17:00 ~ 2019.12.31 23:59 http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/17485/deta...2019-12-16
ブログパーツ
ブログ内検索
バーコード
☆ミ



ブックオフオンラインアフィリエイトならリンクシェア
アクセスランキング新(仮)
Copyright ©   Gネコ日記   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]