[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ってことで前回の記事で書きそびれたカンパニエの話題です。
11/29の更新でやや内容が変わったようですが、キニシナーイ
カンパニエ、カンパニエopsを受けるためには、三国いずれかの傭兵団に所属する必要がある。
入団クエストの紹介状は、サンドリアがガルレージュ要塞[S]、バストゥークがエルディーム古墳[S]、ウィンダスがクロウラーの巣[S]で受け取れる。
カンパニエは カンパニエバトル、カンパニエopsに分かれる。
バトルのほうはビシージみたいな感じで opsはアサルトとクエを足して2で割ったような感じなのかな?
リージョン情報で剣のマークがついているところがカンパニエバトルが発生してるエリアなんで、そこにテレポサービスつかって飛んでNPCから参加タグをもらって参加する。
カンパニエバトルは途中参加、途中離脱可能。
バトルが終了したらNPCに査定をしてもらい報酬を受け取りテレポサービスで自国に戻りまた次のカンパニエバトルをしてるエリアに・・・ってな流れ。
運が悪いとテレポで飛んだ直後にバトルが終了しちゃってテレポ代が丸損に、なんてことも・・・(笑)
ちなみにOPテレポ代は戦績です。
バトルはサービス始まったばかりでバランスが悪すぎだし、opsも情報が少なくて何をやったらいいかよくわからないしで新コンテンツはあんま面白くないなぁ・・・
チョコボレースとかよりはいいけどね(笑)
まぁGネコは行ってない過去バス行くのと口を開放させるのが先決かな?