忍者ブログ
Gネコと呼ばれる生物がゲームのプレイ日記と日常のことを綴ったブログ  現在はいろいろだらだら不定期で書いてます。
[65] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [52] [53] [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1187.jpg公式ページのアトルガンの秘宝 特設ページが更新されたそうなんで早速見にいったんですが、更新されたのは「新たな冒険の扉」に"チョコボ育成" が追加された 「未知の戦い」に"サルベージ"が追加されたぐらいかな?

ここから本題

写真多いのでたたみます

拍手


この前のVUで追加された装備のグラフィックについてGネコが思ったことa20061228073900.jpg
装備の性能、写真などは過去記事 20061219新装備追加? 参照

グラフィックについてなので性能のこととかは省きます

Gネコは例えゲームとはいえ おしゃれに気を使うんですよね

まず ミスラ として思ったことは 露出が少なくてうれしい ってことですね 以前の装備って無意味に太もも出しちゃってリしてなんかエロいんですよね。ジャーキン系 ハーネス系とかミスラだけズボン(脚装備)が他種族とかなり形が違うんですよね しかもa20061228073845.jpgスケイル鎧とかは鎧の前の部分が短い、もしくはなくて 足の付け根が強調されているというか・・・ ミスラ=露出狂 みたいなイメージがついちゃっててそれを否定すればするほどドツボにはまるというか・・・ だから開き直って逆にそういう装備して歩いてたりするんですよね(笑) 白サブリガとか履いてね。

何も加工してないですよ→


で、ちょっと話しが脱線しましたが今回追加された装備はそれがないというこ200612241405.JPGとですよね。個人的にちょっときわどいかなと思ったスカディ装備なんですが、ちゃんと下に黒タイツらしきものを履いているので安心(?)ですね。

 

 


ただ形状に関して言うと使いまわし感が否定できない装備ですよね

アレス=暗黒AF スカディ=ジャーキン  薄金=柔術着(?) マルドゥク=青AF モリガン=ローブ

な感じですかね。

それらに装飾ベタベタ貼ったらできました という状態、しかもベース色がすべて紫で個人的には好きじゃないですね 装備ごとにベースの色を変えてくれたら良かったのになぁと思います。

で、Gネコ的には背中にも結構こだわるんですよね 普段自キャラをみるって大体背中ですからね(笑)
Gネコの好きな赤AFでさえほぼ何も装飾がないのでこの辺はうれしいです

そう考えるとこの新装備の装飾って結構良かったりするんですよね。まぁスクエニさんがa20061228074541.jpga20061228074815.jpgそこまで考えてa20061228074611.jpg作ったかはわかりませんがね(笑)

 

 

 

 

 追記:
VUの後に装備のグラで検索するとどうしてもここが優先でサーチされてしまうので少し内容をいじってみました。
07/03/08装備に関しては別のエントリーに写真つきでUPしていますので、よかったらそちらも見てください。

→ http://cerberusgemini.blog.shinobi.jp/Entry/140/

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
忍者AF脚がハーフパンツでなくて網タイツなのが非常にがっかり。狩人AFみたいなの想像してたのに。

たしかにリザード装備とか露出度高いのちょっとはずかしいなぁ。
Wafuwafu| URL| 2006/12/29(Fri)07:24:26| 編集
Re:無題
>忍者AF脚がハーフパンツでなくて網タイツなのが非常にがっかり。狩人AFみたいなの想像してたのに。
ミスラの場合、前掛け(?)がないから 更にアミタイツ太ももを見せつけてます(笑)。

>たしかにリザード装備とか露出度高いのちょっとはずかしいなぁ。
それがいいって人も中にはいるんだよねぇ・・・w
【2006/12/29 10:26】
無題
こんにちは。
追加された装備、私も紫というところがイマイチです。なんで紫なんだーー!
でも装飾は凝ってますよね~
りこ| URL| 2006/12/28(Thu)12:00:13| 編集
Re:無題
コメントありがとうございます。
>追加された装備、私も紫というところがイマイチです。なんで紫なんだーー!
黒+紫 なのでかなり暗いですね。

>でも装飾は凝ってますよね~
今までにない装飾パターン(かな?)で結構良いと思います。性能もなかなかいいのばかりだしチャンスがあれば着てみたい装備ではありますね。
【2006/12/29 10:22】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Gネコ
Profile Profile Profile
当サイトに記載されている 会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。   (C)2002~2020 SQUARE-ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved   © SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by CROOZ, Inc. (c) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. (c) DeNA Co., Ltd. © 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.Developed by Alim Co., Ltd.Illustration/© 2014 YOSHITAKA AMANO © Cygames, Inc.
【PR】
最新記事 RSS
  • 【FF11】2020.1 win7 サポート終了のお知らせ
    1【FF11】2020.1 win7 サポート終了のお知らせマイクロソフト社のWin7のサポート終了に伴いFF11でもサポート終了になるそうです。 ゲーム自体はまだ動くけど今後動かなくなっても対応しなくなるので、 まだwin7でプレイしている人がいたら買い替...2020-01-14
  • 【FF11】2020.1 VU
    2【FF11】2020.1 VU2020.1 のバージョンアップ バージョンアップが行われました! 獣使いの調整を実施したほか、バトルコンテンツ「アンバスケード」の更新を行いました。 https://t.co/uxOV0Hmipo...2020-01-14
  • 【FF11】タル子 成果 2020.1 その1と2
    3【FF11】タル子 成果 2020.1 その1と2新年早々 リアルがいきなり忙しくてあまりプレイできてない感じで2週分まとめての記事。 とりあえずサンドリアミッションをクリアしまして残る3国ミッションはバストゥークのみとなりました。 サンドは前キャ...2020-01-13
  • 【FF11】 タル子 2019 を振り返る
    4【FF11】 タル子 2019 を振り返るもっと前に書けよ! って感じなんですが、振り返りなどをざっくりと書いてみる。 FF11を再開したのが2019.2なのですが、5月から10月のあいだもあまりできてないので 2月~4月、11月~12月の...2020-01-01
  • 【FF11】2020.1 松井P 新年のご挨拶
    5【FF11】2020.1 松井P 新年のご挨拶新年あけましておめでとうございます 松井プロデューサーから冒険者の皆さんへのご挨拶を公開しました! 季節イベント「謹賀新年」もスタート 今年は福袋もありますよ~✨ https://t.co/rszf...2020-01-01
  • 2020.1 新年のご挨拶
    62020.1 新年のご挨拶あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。2020-01-01
  • 2019.12 よいお年を
    72019.12 よいお年を2019年もあっという間に終わってしまいました。 皆様よいお年を! 来年は...もうちょい記事更新したいと思います(爆)2019-12-31
  • 【FF11】2019.12 経過04
    8【FF11】2019.12 経過042019.12 成果その4の報告なのですが、、、 リアルが忙しくて全然進まず... 取り敢えず、サンドリアに移籍してミッションを開始。 1週間でランク3になったところです。 あとは星芒祭イベントやっ...2019-12-30
  • 【FF11】2019.12 経過03
    9【FF11】2019.12 経過032019.12 3週目の成果です。 今週はウィンダスミッションをひたすらやってましてランク10の人になりました。 ウィンダスミッションはやはり面白かったです。 連邦礼服も無事にゲットできました。 来...2019-12-23
  • 【FF11】2019.12 星芒祭
    10【FF11】2019.12 星芒祭星芒祭 2019.12.16 17:00 ~ 2019.12.31 23:59 http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/17485/deta...2019-12-16
ブログパーツ
ブログ内検索
バーコード
☆ミ



ブックオフオンラインアフィリエイトならリンクシェア
アクセスランキング新(仮)
Copyright ©   Gネコ日記   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]