忍者ブログ
Gネコと呼ばれる生物がゲームのプレイ日記と日常のことを綴ったブログ  現在はいろいろだらだら不定期で書いてます。
[53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょー久々のFFGM記事です。

半年振りくらいですかね?

今回は、魔晶石を奪えの最後 ダボイ内修洞窟にある魔晶石をとってくるって内容

  

修洞窟っていいながら前半はダボイ、

途中でライオンが出てくるイベントはさんで修洞窟に移ります。

今までよりもちょっと長丁場に感じました。



総合戦闘力が高い人はソロでもクリアできると思います。

ソロ無理な人は誰かに手伝ってもらいましょう。

オーク(炎属性)メインなので氷属性の範囲WS使える装備があると楽です。

自分がやった時に丁度総合戦闘力23000位の人がいてかなり苦戦しながら戦っていたので、

一緒に戦いました(ちなみに自分は26000位)

全てクリアするとランクが22になって補助装備が+1になります。






拍手

PR
 

ステップアップガチャってあまりやったことないんですが、

結局のところステップ3まで回さないと旨みがないんですよねぇ

まぁそんなわけで旨みを得るためにステップ3までやってみました。

(今回VAで初課金ガチャ)


拍手

ドラゴンクエストXI OP映像とか

ドラクエも新作くるんですねぇ

 

 

 

ドラクエXIのロゴって昔の何かのゲームに似てる気がする・・・

ドラクエシリーズは最近全然やってないなぁ~

そのうちまとめてやろうかなぁ


拍手

うちの端末にも実装されました。

  


拍手

とりあえず無課金リセマラなしで4日間やってみて・・・

ランク19

レベル30



な感じです。

初心者応援のガチャ2種類はゲーム内でもらえる秘石のみでできました。



ゲームの流れは他のスマホゲーに似た部分が結構あるので、他のゲームの応用でどうにでもなりますよね。

あとはガチャの運しだい・・・



これからちょいちょい課金して上位武器狙ってみようかなと思っております。

拍手

前のページ      次のページ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Gネコ
Profile Profile Profile
当サイトに記載されている 会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。   (C)2002~2020 SQUARE-ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved   © SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by CROOZ, Inc. (c) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. (c) DeNA Co., Ltd. © 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.Developed by Alim Co., Ltd.Illustration/© 2014 YOSHITAKA AMANO © Cygames, Inc.
【PR】
最新記事 RSS
ブログパーツ
ブログ内検索
バーコード
☆ミ



ブックオフオンラインアフィリエイトならリンクシェア
アクセスランキング新(仮)
Copyright ©   Gネコ日記   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]