忍者ブログ
Gネコと呼ばれる生物がゲームのプレイ日記と日常のことを綴ったブログ  現在はいろいろだらだら不定期で書いてます。
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



回避キャラ作るのに検索(2017.01)

☆5までのキャラ除外

回避率30%
ライトニング
ティーダ
トランスティナ
フォーレン
ニックス

回避率20%
チヅル(アビ覚醒で40%)
リュック
ヘレナ
プリッシュ
ノクティス
ケフカ

回避率10%
シャイン(アビ覚醒で30%)
セッツァー
バルフレア(15%?)

装備
ソードブレイカー 回避+5%(火鍵1)
ディフェンダー  回避+5%(FFTイベ限)
レイブンベレー  回避+5%(FF11イベ限)
モーグリマント  回避+5%(1周年イベ限)
デモンズシールド 回避+5%(天色の洞窟クエ)
(デモンシールドとソードブレイカーは同時に装備しても回避が上がらない?)

トラマス
アクセサリー
10面ダイス 回避率+20%(2つ装備しても20%まま)
光耀の指輪 回避率+25%

アビリティ
しらはどり 回避10%
クイックアサルト 回避10% 攻撃30%

組み合わせ次第では回避+ アビ持っていないキャラでも物理回避100%にできます。

拍手

PR
 

今までトラマスの話題に触れていなかったので記事にしてみました。



先日のガチャでゲットしたトラモグをノクティスに合成して光耀の指輪とりました。

基本ステは攻/魔+30% 魔力、精神+3 なんですが、

追加アビでオルタナ、デス、ホーリーが使用可能になります。

ホーリーに25%回避がついているので、物理100%回避キャラとか作れます。

回避ノクティスの「ウザさ」はアリーナで経験している人もいるんじゃないかと思います。

最近だと回避アヤカも出始めていますね(100%回避ではない?)

アヤカはストップ耐性あるので、キツイっす(;^ω^)



そんなこんなで、自分も回避キャラを作って
アリーナにおいておこうと思いまして指輪とりました。

問題は10面ダイスまだとってないんですが、近々とろうかなと。

現在クイックアサルト周回中です。



主な回避トラマス

アクセサリー
光耀の指輪 回避25%
10面ダイス 回避20%(2つ装備しても1つ分しか反映されない) 

アビリティ
しらはどり 回避10%
クイックアサルト 回避10% 攻撃30%


拍手

  

イベント 消えたメダルの行方 
開催期間 1/16 18:00 ~ 1/30 13:59

新しいイベント始まっています。武器生成は昨日の記事参照(

  

今回は一番難しいところで推奨戦闘力45000なんでお正月よりは楽です。

敵キャラが全部もちです(笑)



1発クリアできました。

  

AF献上して新エインフェリアもとりました。

  

ステータスはそんなに高いわけでもないんですが、攻撃が比較的当てやすいキャラです。

無難な感じなので積極的に使いたいキャラではないですね。

あとはキャラ愛次第?!




拍手

 

新イベント 消えたメダルの行方の特効武器がでる武器生成をやりました。

新エインフェリアのAFもでます。



今回もステップガチャなので

とりあえずステップ3までやってでた武器によってその後を考える作戦でやりました。

  


拍手

 

第8回 ヴァルハラ防衛戦の結果が発表されました。

自分は

 

1698位と言う結果になりました。

中間で予想できていたので、まあ予定通り終われて良かったです。



1位は

  

4000万ポイント同着ですね。

終盤近くなると1位の方がポイント揃えてそれに2位の方が合わせて同着にするそうです。

自分のやっている他のゲームでこういうの見ないので新鮮でした。


個人的に注目の10位争いですが、

  

こちらも同着でした。

9位の方もポイント合わせようとしたのか30p差で終わっています。



ランキングの推移見ていてとても楽し方です。

次回も記事にできたらいいなと思っています。



さてもらったメダルで何と交換しようかなぁ~?





拍手

前のページ      次のページ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Gネコ
Profile Profile Profile
当サイトに記載されている 会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。   (C)2002~2020 SQUARE-ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved   © SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by CROOZ, Inc. (c) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. (c) DeNA Co., Ltd. © 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.Developed by Alim Co., Ltd.Illustration/© 2014 YOSHITAKA AMANO © Cygames, Inc.
【PR】
最新記事 RSS
ブログパーツ
ブログ内検索
バーコード
☆ミ



ブックオフオンラインアフィリエイトならリンクシェア
アクセスランキング新(仮)
Copyright ©   Gネコ日記   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]