忍者ブログ
Gネコと呼ばれる生物がゲームのプレイ日記と日常のことを綴ったブログ  現在はいろいろだらだら不定期で書いてます。
[124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


アビセア乱獲がうまいという噂を聞いてはいたんですが、
 
あんまログインする機会がないGネコはアビセアを購入すらしていなかったという・・・(^ω^;)
 
丁度続編もでたことだし思い切って購入してみました。
 (*購入からアビセアエリアの突入の仕方は攻略サイトとか見てください)
 
これでアビセア乱獲でGネコのレベルは一気にカンストだじぇ(*´Д`*)
 
とか思っていたら
 
どうやら石の補充を待たなくてはいけないようで・・・
 
リアルで数日間待たないとダメらしいのね(´・ω・`)
 


 

拍手

PR

S子のレベルをいい加減上げなきゃとキキルン狩りに行こうと思ったら・・・
 
魔笛がなかった・・・(^ω^;)
 
それでもいったんだけど・・・
 
経験値が微妙でしたよ(´д`)
 
ちなみにEキキルンの配置とレベルは変わってなさそうでした。
 



Eキキルンの前記事
http://cerberusgemini.blog.shinobi.jp/Entry/103/

拍手


アルタナミッションを全然進めてないので、
 
ニコニコ動画見てごまかしてます。


 



 

次回で完結するのかなぁ・・・
 
中編ありそうで怖いな・・・
 
しかし・・・やつはもう哺乳類ですらないのか・・・

拍手



VU内容で気になっていたのがこれ↓
 
以下のエリアに出現する一部のモンスターの配置、およびレベルが調整されました。
ゼオルム火山/エジワ羅洞/カダーバの浮沼/アラパゴ暗礁域
 
これってワモ狩りとかインプ狩りとかキキルン狩り潰しなのかなって思ったので、
 
とりあえずゼオルム火山のワモの生息調査をしてみたんですが・・・
 
 100916091211a.jpg
 
ぎゃー;;
 
 
 
ワモが芋虫に変わってる
 
 
 
orz
 
 
まぁ レベルキャップ開放で以前よりはワモ狩りも減りそうだし・・・
 
別にいいかな・・・
 
他のところはどうなっているのだろうか・・・

拍手

新しい限界突破クエが実装されたんですが、
 
Gネコの現在の最高レベルが黒78・・・
 
今すぐに限界突破させる意味があるのか?とか思っちゃったんですが、
 
とりあえず内容をネットで調べてやってみました。
 

続・人体強化の術! - Expanding Horizons
依頼者 ノマドモーグリ(Nomad Moogle)
/ ル・ルデの庭・大公私邸前
依頼内容 荒野をさすらうノマドモーグリが得た
神秘の秘術! 秘術の触媒として、
「魔人印章」5個とメリットポイントが
4ポイント必要だ。
開始条件 Lv76以上 /
ジュノのクエスト「人体強化の術!」をクリア /
話し掛けて選択肢を選ぶ
報酬 レベルの上限が85になる
攻略 ル・ルデの庭H-5にいるNomad Moogleに話すとクエスト開始。

Lv71以上のモンスターから魔人印章5個を入手。

メリットポイントが4以上ある状態でNomad Moogleに魔人印章5個を渡すとクエスト終了。
*クエ情報はエレメンさんからもらってます。


魔人印章がでにくいって情報だったのですが、
Gネコがやったときに丁度ドロップ緩和されてたようで普通の印章並みのドロップでした。
 
メリットポイントも貯まっていたので、
 
これであっさりと限界突破です。

拍手

前のページ      次のページ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Gネコ
Profile Profile Profile
当サイトに記載されている 会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。   (C)2002~2020 SQUARE-ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved   © SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by CROOZ, Inc. (c) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. (c) DeNA Co., Ltd. © 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.Developed by Alim Co., Ltd.Illustration/© 2014 YOSHITAKA AMANO © Cygames, Inc.
【PR】
最新記事 RSS
  • 【FF11】2020.1 win7 サポート終了のお知らせ
    1【FF11】2020.1 win7 サポート終了のお知らせマイクロソフト社のWin7のサポート終了に伴いFF11でもサポート終了になるそうです。 ゲーム自体はまだ動くけど今後動かなくなっても対応しなくなるので、 まだwin7でプレイしている人がいたら買い替...2020-01-14
  • 【FF11】2020.1 VU
    2【FF11】2020.1 VU2020.1 のバージョンアップ バージョンアップが行われました! 獣使いの調整を実施したほか、バトルコンテンツ「アンバスケード」の更新を行いました。 https://t.co/uxOV0Hmipo...2020-01-14
  • 【FF11】タル子 成果 2020.1 その1と2
    3【FF11】タル子 成果 2020.1 その1と2新年早々 リアルがいきなり忙しくてあまりプレイできてない感じで2週分まとめての記事。 とりあえずサンドリアミッションをクリアしまして残る3国ミッションはバストゥークのみとなりました。 サンドは前キャ...2020-01-13
  • 【FF11】 タル子 2019 を振り返る
    4【FF11】 タル子 2019 を振り返るもっと前に書けよ! って感じなんですが、振り返りなどをざっくりと書いてみる。 FF11を再開したのが2019.2なのですが、5月から10月のあいだもあまりできてないので 2月~4月、11月~12月の...2020-01-01
  • 【FF11】2020.1 松井P 新年のご挨拶
    5【FF11】2020.1 松井P 新年のご挨拶新年あけましておめでとうございます 松井プロデューサーから冒険者の皆さんへのご挨拶を公開しました! 季節イベント「謹賀新年」もスタート 今年は福袋もありますよ~✨ https://t.co/rszf...2020-01-01
  • 2020.1 新年のご挨拶
    62020.1 新年のご挨拶あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。2020-01-01
  • 2019.12 よいお年を
    72019.12 よいお年を2019年もあっという間に終わってしまいました。 皆様よいお年を! 来年は...もうちょい記事更新したいと思います(爆)2019-12-31
  • 【FF11】2019.12 経過04
    8【FF11】2019.12 経過042019.12 成果その4の報告なのですが、、、 リアルが忙しくて全然進まず... 取り敢えず、サンドリアに移籍してミッションを開始。 1週間でランク3になったところです。 あとは星芒祭イベントやっ...2019-12-30
  • 【FF11】2019.12 経過03
    9【FF11】2019.12 経過032019.12 3週目の成果です。 今週はウィンダスミッションをひたすらやってましてランク10の人になりました。 ウィンダスミッションはやはり面白かったです。 連邦礼服も無事にゲットできました。 来...2019-12-23
  • 【FF11】2019.12 星芒祭
    10【FF11】2019.12 星芒祭星芒祭 2019.12.16 17:00 ~ 2019.12.31 23:59 http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/17485/deta...2019-12-16
ブログパーツ
ブログ内検索
バーコード
☆ミ



ブックオフオンラインアフィリエイトならリンクシェア
アクセスランキング新(仮)
Copyright ©   Gネコ日記   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]