忍者ブログ
Gネコと呼ばれる生物がゲームのプレイ日記と日常のことを綴ったブログ  現在はいろいろだらだら不定期で書いてます。
[121] [120] [119] [118] [116] [115] [114] [112] [110] [108] [109
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Aキキルン(Qiqirn Archaeologist)のお話です。
ちなみにこのレベル帯はムバ新奥とかぶります。

Eキキルンに関しては
→ http://cerberusgemini.blog.shinobi.jp/Entry/103/

ムバ新奥(ペット狩)に関しては
→ http://cerberusgemini.blog.shinobi.jp/Entry/114/

場所はこの辺↓ ワジャーム樹林E-10から入ったところです。(地図は白地図本舗さんより)
Aydeewa-Subterrane_03.JPG

 

キャンプ地としてははいってすぐのところと ハイドラ側の入り口の二箇所ですね。

このマップの注意点はチゴーがいることぐらいでしょうか。ハルブーン入り口方面とハイドラ入り口方面のJ-8 K-8にいます。またこのJ-8、K-8にはAキキルンがいるんですがチゴーが邪魔なので相手にしないほうがいいと思います。地図青○で囲ったあたりが注意です。

ここのAキキルンは大抵2匹1セットでいるので釣る時に多少注意が必要です。地図赤○で囲ったあたりに大体2匹います。

またハイドラ側のキキルンはたまにPOP場所がずれます。まぁ やってみれば分かると思います・・(爆)

基本的にはEキキと同じで精霊魔法打ち込んでMPなくなりそうだったら寝かせてヒーリングの繰り返しでいけると思います。タルに関してはMP尽きる前に倒せるのでは?

ちなみに67ぐらいまでEキキで 68~Aキキがいいかなと。ここで72、73ぐらいまで引っ張れるはず。

拍手

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Gネコ
Profile Profile Profile
当サイトに記載されている 会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。   (C)2002~2020 SQUARE-ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved   © SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by CROOZ, Inc. (c) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. (c) DeNA Co., Ltd. © 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.Developed by Alim Co., Ltd.Illustration/© 2014 YOSHITAKA AMANO © Cygames, Inc.
【PR】
最新記事 RSS
ブログパーツ
ブログ内検索
バーコード
☆ミ



ブックオフオンラインアフィリエイトならリンクシェア
アクセスランキング新(仮)
Copyright ©   Gネコ日記   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]