忍者ブログ
Gネコと呼ばれる生物がゲームのプレイ日記と日常のことを綴ったブログ  現在はいろいろだらだら不定期で書いてます。
[253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


荷物の出し入れをしているときにふと気付いたんですが 最近のイベントでもらったケーキやら調度品やらで金庫の空きがあきらかに少なくなっているんですよね せっかく以前のVUでモグロッカー拡張したのにこれでは意味がないということで モグ金庫の片づけを始めたわけなんですが・・・

1、普段使わないアイテムを倉庫に送る
2、倉庫に送れない(エクレア品)でNPCに預けられるもの(イベント調度品など)は預けてしまう
3、これ使うかも~ って悩んだアイテムも とにかく預けちゃう(送っちゃう)

ってこれだけやっただけなんですけどかなり片付いちゃうんですよね プロMやってた頃は制限エリア用の装備が頻繁に必要だったので常に手元に置いてあったのですがもうクリアしちゃったしね (*^-^*)


で、なんで急にこんなこと始めたかと言うと黒が現在lv56で中途半端(AF揃えたのに着られない(´Д⊂ )なんで60まであげてしまおうと、、で 黒装備出そうとしたら金庫がパンパンにという流れで・・・

以前 黒上げ中断したのはどうもPT誘われなくて・・・ 最近のレベリング 連携しない→MBない→黒いらない ってな感じであんま誘われなかったんですよ まぁそんなわけで今回はPT組むのあきらめちゃってソロでやってみようと思ってるんですが、慣れるまでなかなか難しくどちらかというとレベル下げ状態・・・orz

ちょっと解説:
 狙いは獣使いタイプの獣人が呼び出すペット(最近 流行らしい)
 先客いたらあきらめて帰る(許容1人とかザラ)
 できるだけ射程ギリギリで古代詠唱して1撃で倒せればそれでめでたし
 倒せない場合は詠唱早めの魔法(精霊I系)でとどめを刺す。
 殴られて詠唱が中断させられる可能性があるのでストブリはしておくこと
 天候、曜日などでダメージが変わってくるのでそのへんも注意が必要

 慣れないうちは
 1撃で倒せず→ペット来る→周りのモンス(ペットの飼い主とか)もやってくる→シボン(´Д⊂

  ↑この苦痛(?)に耐えられない人はオススメできません
 逆にこれをマスターしてしまうと黒に限らず他のジョブでも使えるためかなり有効です。 200701031038.JPG

* FFXI ぺってん さんを参考にさせてもらってます。

 

 

拍手

PR

070101110150a.JPG

2007年の抱負とかかいてみようかなと・・・

 

 

 

こういうのって元旦に書くものなんですよね、まぁ細かいことはキニシナイデ・・・

リアル:怪我、病気しない

と、いっても全く怪我、病気しないなんて無理なんで”入院するようなー”というのを付け足しておきます。

ヴァナ:前衛ジョブ1つ以上上げる(できれば75まで)

前衛ジョブ全然上げてないのでそろそろ1ジョブあげておきたいですね と、あとサポ暗育ててクマスタンもできるようになりたいですね。

あとは FF辞めないことです(爆) これ簡単なようで難しいです。 *過去記事 不眠 参照

 

 

これだけで記事が終わっちゃうのも寂しいので最近多かったアクセスワードとか公開しちゃいます。

1位 FF11
2位 ソロ
3位 動画

でした 1位はある意味当然な結果なんですが 2位のソロはちょっとびっくりです。一応トップに注意書きをしてあるんですがソロで参考になるものがあまりないかなと・・・(汗) 3位の動画に関してはこれからにキタイシテクダサイ・・・(棒読み)

あとGネコ個人的に面白かったワードで ネコ関係の動画 肩こり などが・・・多分このワードで来ちゃった人は期待はずれだったでしょうね ^^;


拍手

明けましておめでとうございます\(^-^)/20070101.jpg
本年もよろしくお願いいたします。

年越しは結局ヴァナで迎えてしまいました(笑) うちの鯖は 行く年来る年inビシージ! なんせ狙ったかのように3連戦きましたよ きっと獣人たちもみんなで新年を祝いたかったんですね

さっそくヴァナ各地では新年イベント(?)でブガートが歩き回っているらしいのでいってみました。

猪=ブガートってのもなんだかなぁ って感じなんですが今のヴァナで一番猪に近いモンスだからしょうがないのかな?公式に言い訳っぽいの書いてあるし(笑)070101110359a.JPG

イベントブガートの出没地域は主に旧エリア 5匹歩いていて先頭のWoodブガートにアイテムを渡すと貧弱な強化魔法をかけてくれる たまにオトシダマをもらえる そのオトシダマを

サンドリア:北サンドリアD-8 Jeanparmand
バストゥーク:バストゥーク商業区D-11 Bunta
ウィンダス:ウィンダス港B-4 Pyru-Copyru

に渡すと選択肢が出るので、

 ・「じいちゃん」に何か聞いてもらう
 ・何かモノをもらう
 ・その「じいちゃん」のことを聞く

何かモノをもらうを選ぶと「胡鬼板」ゲット。070101115453a.JPG
更にそれを装備した状態で ウィンージュノ間の飛空艇にいるNPC Dilauriomeに話しかけると、

靱皮紙*1、黒インク*2

を持ってこいと言われる。
上記をトレードすると「古塔」ゲット。

イベントブガートは狩人の広域サーチとかで探すのがおすすめ。

オトシダマはスタックできないアイテムの方がもらえる確率高いです(Gネコとフレはスタックできないアイテムを渡したら1発でオトシダマもらえた)。逆に99個スタックできるクッキーとかだとなかなかもらえない(クッキー80個ほど渡したけどもらえず)。

ちなみにエクレアアイテムで受け取ってもらえるものと受け取ってもらえないものがあるそうです。大事なアイテムを渡さないように【気をつけてください。】

「胡鬼板」に何か追加効果があるのでは?! と期待したんですが何もない・・・「古塔」も応援効果が今のところ不明だし・・・070101133353a.JPG

最近どうでもいいようなアイテムが増えちゃってモグ金庫がいっぱい -_-;

 

 

 

 

拍手

ジラート・プロマシアミッションの完結編ともいえるクエスト「世界に在りて君は何を想うのか?」 (通称:世界クエ)に行って来ました。

いつも以上にネタバレあるのでたたみます。200612310900.jpg

 

 

 

拍手

2006年もあとわずか ということで、今年一年を振り返ってみたいと思います。061105174834a.jpg


・白75になった
 赤に続き2つ目のカンストジョブができました

・プロM再開
 一度はあきらめていたプロMクリア  またやり始めたのは4月くらい、終わってみればあっという間でした。
呼びかけてくれたフレに感謝060422214808a.jpg

・アトルガン発売
 リトライ祭りは今でも忘れられません・・・


・プロM快進撃(?)
 かなり順調に進みました(この時点でアルテマ撃破)

・モルダバゲット!
 なんとかソロでとれました(2日でとれた)

・ジュワゲット!
 1年半がかりの壮大な計画でした(笑)フレの分も合わせて計3本ゲット


 リアル都合であまりインできず・・・プロM また挫折かも、と思ったけれど・・・これもフレに感謝です。

・神威クエクリア
 素破ゲットできました。

・ジラMクリア
 神威クリアで一気に宿星までクリアできちゃった(笑)


・プロMクリア061029004705b.jpg
 ただ、ただ、、感動・・・

・スウィフトベルト取り
 ジュワ取りうまくいったんで調子にのってやった企画 主催の大変さを改めて実感

 そして・・・日輪~世界クエ クリア
 これもフレに感謝

ほんとはまだまだいろんなことがあったけど書いているとキリがないので・・・061229234407a.JPG
今年一年いろんなことがありました

 いろんな人にお世話になりました

 また来年もよろしくお願いします

 2006/12/30 Gネコ

拍手

前のページ      次のページ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Gネコ
Profile Profile Profile
当サイトに記載されている 会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。   (C)2002~2020 SQUARE-ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved   © SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by CROOZ, Inc. (c) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. (c) DeNA Co., Ltd. © 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.Developed by Alim Co., Ltd.Illustration/© 2014 YOSHITAKA AMANO © Cygames, Inc.
【PR】
最新記事 RSS
ブログパーツ
ブログ内検索
バーコード
☆ミ



ブックオフオンラインアフィリエイトならリンクシェア
アクセスランキング新(仮)
Copyright ©   Gネコ日記   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]