[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
17日未明に行われたメンテはどうやら業者対策だったようで、どうも業者さんたち 石碑クエで荒稼ぎしてたみたいです。塵も積もれば・・・作戦で クリアする→キャラ作り直し、、、でかなりの稼ぎになるそうです。ただ普通にやってればまだマシなんですがツールを使ってやっていたそうで今回の対処となったわけです。 そういえばありえないスピードで走りまわるLv1の戦士とか、ゴブの目の前を通っても絡まれず砂丘を横断するLv3赤魔道士とかいたなぁと・・・(笑)
話し変わりまして:
←をちょっといじってみました、見やすくなったと感じていただければ幸いです。
Gネコが色々参考にさせてもらっているサイトさんをリンクに追加してみました。勝手にリンクしてるんでご迷惑がかかるようでしたら直します(/ω\)。
フレのブログなんかもそのうちリンクに入れるかもしれないし入れないかもしれない(謎)。
テンプレートの方はこれで落ち着きそうです。変えてすぐフレ達に好評を得たので他のを試すまもなくこれに確定。
ちなみに自作はしません(できません!)。
最近多い検索ワードは
ソロ(赤ソロ含む)
南海の魔神
動画
でした。(*ff11は省きました)
最近ホントに南海の魔神に関してのサーチが多くてびっくりです。しかも「ソロ 南海の魔神」の検索でこられるとソロでクリアしていないGネコとしては大変プレッシャーが・・・(゜ー゜;)
Gネコが最近気になったワードとしては 「ミスラ 太もも」ですかね?(笑)
こんなんでなんでうちにきたんだろう? と思ったんですが装備の話で確かに書いてありました(爆)
まぁ 期待はずれだったとは思います(笑)
個人的におすすめ(?)なのが赤AFの脚装備ですね
横の紐が計り知れないせくすぃさをアピールしております *´Д`*
白サブリガはベタなので貼りません!あとオススメのあったらコメント下さい(ぉぃ)
数日前 ジュノーバス間の飛空挺に乗っていたときのこと
外人さんからtellがきたのですが、別にPT希望もしてないしなんのtellだろう? と思っていたら
「nice name」と、言われ「ty」 と答えたら「im gemini too」と・・・(笑)
たかが名前のことで知らない人と会話になるなんて面白かったので書いてみました。
そういえば最近知らない人と会話ってあまりないんですよね、ゼロではないんですが以前ほどないです・・・閉鎖的になってしまっているのかな?
昔は街中でsayで会話しているとその内容に興味ある人たちが会話に参加してきてーーといことがしばしばあったのですが今はsayで会話しようものなら注意しかこないですからね (つД`)
話しちょっと変わりまして:
Gネコは毎週ENMにいっているのですが大抵その前日はトリガー集めの日になっているので予定を空けているんですよね。トリガー取りをしているとメンバーも集まってきて自然にPT組んで移動したりとか・・・その時の会話が大体日常会話だったりして、この時間が結構好きだったりするんですよ(笑)
ホントになんでもない時間、人によってはトリガー取るの面倒くさいと思う時間なんですが、日常会話しているだけで和むというかーーGネコはこの時間好きなんですよね(ウルガランは嫌いですが orz)
*攻略記事ではありませぬ。
実装から約一ヶ月してようやくサルベージいってまいりました。
場所はバフラウ遺構 参加メンバーは7人 半分ぐらいが初挑戦ということもあり念入りに打ち合わせて出発
*ちなみにサルベージエリアに行くにはナイズル島監視哨を使うと便利です
関連→ http://cerberusgemini.blog.shinobi.jp/Entry/50/
打ち合わせの内容としては解除アイテムの分配の順が第一で、持って行く薬品 ジョブ構成 進軍ルートですね。解除アイテムの優先順位などはもう攻略サイトさんなどにいろいろ情報でちゃっているのでここでは省きます。
大体1~2層で解除アイテム揃えてそれでも足りない時は3層でも と言う感じかな?解除が済み次第奥(5層)までいってボスと対決 ボスとの対戦に30分程必要だそうでそれ前までには必要な解除アイテム揃えなければいけないということ。
今回7人しかいなかったのでボスはやりませんでしたけどね、 で7人ということで解除アイテムあまりまくっちゃって・・・(笑)
今回ムバルポロス新市街(入り口)編です
ソ・ジヤ編
→ http://cerberusgemini.blog.shinobi.jp/Entry/70/
関連過去記事
→ http://cerberusgemini.blog.shinobi.jp/Entry/67/
なんとか黒60になり目的を達成できました。まぁこのまま上げることに変更しましたが(笑)
しっかしこのAF 他人が着てると可愛く見えるのですが自分が着ると・・・ (´_ゝ`)
狩り場はここ ↓ 南側入り口
みづらいのですが緑に塗ったあたりがキャンプです。
敵モンスはGoblin's Bat(LV61~64) HP:950~1040ぐらい
ポイント1
北側に張り付いていないと南側のゴブたちに気付かれますのでご注意を
3箇所ぐらいキャンプがあるそうなんですが 移動に色々条件がついてしまうため入ってすぐのゴブペットがオススメです。但しここは非常に人気の狩り場なので取り合います(爆) サチコメにペット狩りしてるとか書いていようが何しようが来る人はきます。そして揉めます。
黄色ネームの敵に対して優先権主張してもしょうがないんですがね・・・そうなるとGネコはさっさと帰るか場所変えます。
ちょっと愚痴りたいんですが、その話しは置いておいて・・・
ここでのメインで使ってたのはバースト(LV56~)です。フラッド(LV58~)は高い&競売で出品がない 等で覚えてないからです(笑)
ちなみに水のHQ杖もないです(爆)
58の時点で バーストで1020ダメでてたので1番強いやつ以外は全部1撃で倒せます(曜日天候含まず)
59で バーストが1032ダメまでアップして1番強いのでも1撃で倒せたのですが ぺってん さんのデータだとHP1040ってことになっているので HP8は誤差ってことで(笑)
フリーズとかですと950ダメ前後しか出ないのでどうしてもそのあとに追撃を入れなくてはならないので効率悪いです。Gネコは曜日や天候関係なくほとんどバーストで済ませちゃいました。
Gネコ的に一番うまーだったのは59ですね、ほとんど1撃で倒せるし経験値もなかなかでした。58だと1撃で倒せない関係で余計なMP&時間使ってしまったりでなかなかチェーンできませんでした。60だとチェーンできるのですが取得経験値が下がってしまってます、こうなると逆にチェーンしないと稼げない状況ですね。
敵LVが61~なので ここで62まではチェーンボーナスで稼げるとは思いますが、人気の狩り場でなかなか空かないのでGネコは61までで撤退しました。
ポイント2
ポイント1のその先のシャッターの先にも獲物がいます。キャンプは南側の行き止まりの通路です。
*シャッターの関係で進めないこともあります。
Gネコは一度だけこちらに来ましたが、他のゴブとの関係で釣りのタイミングがかなりシビアです。オススメはしませんがどうしてもという時は試してみてください。
余談なんですが、ここでエルの黒さんと何度が遭遇しまして、その狩りっぷりを拝見させてもらったんですが ダメージでちょっと気になったので 種族ごとのINTを調べてみたんですが・・・
*ヴァナナのデータ使ってます
LV60 黒INT タル73 ヒューム・ミスラ62 ガル59 エル55
タルとエルのその差が18! エルの人は相当INTブーストしないときついっすね。