[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々にクエストやってみました。
このクエは前回(12/19)のVUで追加されたんですが、あのときは星芒祭に夢中だったのですっかり忘れてました(笑)
内容:トロール達に持ち去られたらしい 天蛇将の「だいじなもの」を ハルブーンに行って探してきてあげよう。
攻略:アトルガン白門K-12にいるFari-Wariに話すとイベントがありクエスト開始。選択肢はどちらでもOK。
ワジャーム樹林C-8→ハルブーンH-11にある???を調べるとライラック色のリボンを入手。
アトルガン白門に戻りFari-Wariに話すとイベント。
ヴァナ・ディール時間0時を過ぎた後再度話すとイベントがありクエスト終了。
多分あっという間にクリアできます。このクエの魅力は報酬(アトルガン黄金貨)もそうなんですが五蛇将のエピソードが聞けるといったところでしょうか?
最近人気急上昇?のアフマウもでますしね!ルガジーンに惚れます!
3連戦ですよ!マム→トロル→ラミアの順で早朝にやってまいりました!
最初、経験値の欲しい黒での参加を考えたのですが、エリアの人数がいないことを考えて赤で出陣。とにかく魔笛を守ることを最優先に考えて動いてみた。
何をやるかというと ボスのマラソン(笑)
ブライン バインド スリプル などの高ヘイト魔法を使ってボスを引きずりまわす作戦です。
ボスを大通りに入れてしまうと痛い範囲攻撃とかで被害が大きくなるので入り口付近でマラソンするのが理想なんだけど・・・流石は外人タイムと言うか・・・結局外人さん達がタゲ取って大通りに招き入れちゃうんですよね あとはgdgd・・・
まぁ それも一つの楽しみ方だしなぁ と 一応 魔笛は守れたわけだし結果オーライかな?
書きたいことは色々あるのですが、なかなか文章が浮かばない今日この頃。
先に公式イベントの紹介
また今年もあるみたいですこれ・・・去年すごい苦労した記憶が・・・(汗)
「ヴァレンティオン・デー」*バレンタイデーではありません
開催期間は、2月2日(金)から2月15日(木)までを予定しています。
ここから本題
マメクエBCです。
マメクエBC前記事
→ http://cerberusgemini.blog.shinobi.jp/Entry/88/
今回フレ(黒75)と二人で突入してきました。
最近ずーと勝ってなかったので負け癖がついてるというか・・・これで勝てなければもうソロでの挑戦あきらめようかなとなんとなく考えていたのですが、勝っちゃいました(笑)
まぁ二人ですから・・・一応フレにはあまり手を出さないようにとお願いをしてほとんどガチで戦ったんですが、2,3度スタンをしてもらったのがすごく助かった。
課題だったバインドも今回すべて入ったので危なげなく勝てましたね(メリポで氷命中に入れたのが効いたかな?)。こうなってくるとバインドが入るかは入らないかの勝負になってくるので、ここで書くようなことがなくなってきちゃうんですよね。ってことでソロでちゃんと勝つまではマメクエBC報告は今回でとりあえず終了。
週末やったことをダイジェストで
その1:イギト胴ゲット
おしゃれ装備で終わりそうな予感orz
他のパーツも集めようか悩み中
その2:神印章BC*2でウマー
関連記事
→ http://cerberusgemini.blog.shinobi.jp/Entry/99/
デフレで昔ほどではないですがまだまだ金策にはなりますね!
その3:ビシージ連戦
経験値ウマー
その4:サルベージ2回目
良くも悪くまだ2回目って感じ これからもっと作戦を詰めていきたいです。
その5:黒lv67
詳しくは後ほど・・・
おかげさまでブログ3ヶ月目に突入しました。(*^-^*)
最近たくさんのアクセスを頂きましてありがとうございます。毎日更新記録は途切れてしまったんですがこれからもドンドン更新続けて思います。
最近黒ソロで印章が貯まってきたのでそろそろBCいきたいな~ と思っていたら土曜日にフレDから 日曜日にフレHからBCの誘いが!
行った先は両方 竜円舞曲 このBCは以前(*)にGネコがよく行くBCで紹介しているんですが儲るので好きです(笑)
ちなみに土曜日の構成は 赤赤黒獣狩+カニ で日曜は 前衛 忍忍忍戦のうち3人のローテーション 後衛は 赤白詩 日曜の構成に関しては完全にメリポ構成で無問題だったのですが、土曜日は・・・はっきりいって勝てる気しませんでした(汗) まぁ結局どちらも全勝したんですがね。
ちなみに土曜日の戦略はとにかく戦士タイプのドラゴンを全力で削って(MP尽きるまで精霊連打)詩人タイプはスリップマラソンで倒しました。
Gネコはダマスク織物が両日ともドロップ!うちの鯖の相場で70万G前後なんで140万Gの儲け!
*年末に行ったのから数えてダマ織物3連続ドロップだったり(´∇`)
残りの属性杖のHQが買えそう (*´¬`*)
またフレとの会話からのネタなんですが「キャストとリキャスト」の話しでも。
毎回偉そうに書いちゃっているわけなんですが、たまにGネコも間違っているんであんまり信用しないで下さい(笑)
(ってか間違ってたら突っ込みいれて orz)
キャスト
[cast]
映画や演劇などで、出演者に割りふられた役割。配役。
「ミス-―」
FFXIでいうキャストと言うのは魔法の詠唱時間のことをメインに言いますね。(関連アビでファストキャストとか)
このキャストが短いほど敵の攻撃を喰らっても詠唱中断しなくなったりしますね(厳密に言うと攻撃を受ける前に詠唱を完成できちゃう)。
ちなみにこのキャストを早くする装備などはなかなかなく(あっても入手しづらい)現状 赤もしくはサポ赤でアビ:ファストキャスト頼みですね
re・cast
[rí:kst/rì:k:st]
━━ n. 改鋳; 改作; 配役[キャスト]変更.
━━ [] vt. (~) 改作する; 配役を変える; 鋳直す.
FFXIでいうリキャストと言うのは魔法が詠唱し終えてから次にまた同じ魔法が詠唱できるまでの時間のことですね。
魔法:ヘイストでこの時間を縮めることができるのは有名ですね。またヘイスト+ 装備でも短縮できますね。
ヘイストでリキャストを短縮できてもキャストは短縮できません。
逆に装備・アビによってキャストを短縮するとリキャストはわずからながら短縮できる?(この辺未確認)
赤/忍 ですと 赤のアビ+AF、レリック等の装備で 空蝉の術が恐ろしいスピードで詠唱できちゃったりするわけなんですよ。また自己ヘイストでリキャストも短縮できます。
(ちなみにGネコはレリックを持っていないためにこのスピードは体験できません orz)
逆に 忍/赤 になりますと サポ赤のファストキャストは2段目まで発動しますがキャストを短縮できる装備が少ないためそこで打ち止めですね。 ヘイストは赤Lv48~なので使用できず 装備にによるヘイスト+ のみでリキャスト短縮になります。
まぁ 赤/忍 の強さを語る記事ではないのでこの辺で・・・
んで、なんでこんな話しを出したかと言うと 野良PTで空蝉を中断させられまくっていた忍者さんが「ヘイストが切れちゃってて^^;」と言ったらしく自分が空蝉中断するのはヘイストを切らす後衛のせいだといわんばかりで そのことで ヘイストとキャストは関係あるのか? とフレに質問されたわけなんですよ。
ヘイストあるときとないときで、テレポの詠唱スピード調べればわかることなんですがね・・・