[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワモ王子の狩りについては以前書いているのですが、最近の検索ワードで72~黒ソロ や73~黒ソロ ってのが多かったのでサーチされてる方はこの辺で苦労しているんだなぁと思ってまた書いてみます。
Gネコもこのレベルは苦労しました (´Д⊂
ちなみにGネコは72までAキキルンでレベル上げてまして、ワモやり始めたのは73~ですね。
Gネコがレベル上げでワモ狩りしていた時ははっきりいってソロで無理! といった感想でして大部分はフレに寄生して経験値を稼いでいました。
フレがつかまらない時は、Pキキルンもやっていたのですが仕様変更でPキキルンの個体数が減ってしまいレベリングの獲物にはしづらい状況になっちゃってますね。
以前書いた記事
→ ワモ&プリン狩りinゼオルム火山
レベリング時に何がきつかったかというと
・レジが多い
・火力が足りない
・MPがたりない
といった内容
最近は装備やメリポでの強化によって、火力やMPについてはほぼ改善しました。まぁレベルもあがっちゃいましたしね・・・(笑)
で、上の問題点でどう対処したかというと
・レジが多い
スキルアップ装備をする、精霊魔法に対してはINTUPも有効
・火力が足りない
魔法攻撃力アップをする、INTUPも有効
・MPがたりない
MPUP装備をする、メリポでMPに振る
な、感じです。
ただスキル、INT、MPを同時にあげる装備はなかなかないので状況によってうまく着替えられることが重要ですね。
そんなわけでマクロも大幅に変更しました。
レベル上げ中のワモソロは1チェが限界だった記憶・・・
以下75になってからの話
公式より:
2007.05.07(月) 23:00 From: ファイナルファンタジーXI
全ワールド 緊急メンテナンス作業のお知らせ(5/8)
下記日時におきまして、ファイナルファンタジーXIの緊急サーバーメンテナンス作業を実施いたします。メンテナンス時間中、ファイナルファンタジーXIをご利用いただくことができません。
デュナミスおよびリンバスへの入場や、アサルト、サルベージを予定されている場合は、メンテナンス開始時刻をご考慮のうえ行っていただけますようお願いいたします。また、メンテナンス実施にともなうアイテムなどの補償はできませんので、あらかじめご了承ください。
なお、本メンテナンスにおいて、既にお知らせしております一部ワールドのビシージ防衛戦に発生している不具合を修正いたします。これにより、皇都防衛状況の値を正常な値に戻させていただきますが、2007年5月5日(土)以降のビシージ防衛戦の記録が一部、反映されない場合がありますことをあらかじめご了承ください。
お客様にはご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫びいたします。
記
日 時:2007年5月8日(火) 2:00より4:00頃まで
※終了予定時刻に関しては、状況により変更する
場合があります。
なんかいろいろと不具合が出ている模様。
そういわれてみれば行軍表示になった蛮族が全然攻めてこなかったなぁ・・・
ソーサラーリング潜在能力:魔法攻撃力アップ+10 Lv50~ 黒
ウガレピペンダントに続いてソーサラーリング(以下ソサリン)の発動条件についてちょこっと
このソサリンの発動条件については一般ではHPが75%以下の時に発動と説明がされていますが、
Gネコ的には
着弾時に自分のHPが76%未満であること
と、いう表現の方が正しいと思います。
以前は意図的に敵に殴られることによってHPを減らし潜在能力を発動させるのが主流だったのですが、最近ではHPをマイナスにする装備で調整するのが主流です。
ここで重要になるのがHPとMPの変換装備です。
変換が反映される装備と反映されない装備があります。
@反映されるもの
・メリポのHPプラス
・HP-の装備全部(ペニテントロープ、ラストラムパンプス、等)
・HP+装備の一部(麒麟棍、ワラーラターバン、誇大の首鎖、イギトサラウィル、ボムクィーンリング等)
@反映されないもの
・HPMP変換の装備全部(ゼニス系、セルケトリング、アストラルリング等)
・HP+装備の一部(闊大の外套、プリズムケープ、レインボーケープ、ハッピーエッグ)
あとは持ってないんで・・・orz
以下Gネコの発動用装備