[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
相変わらずリアルが忙しいGネコです。3日ぶりぐらいに自宅に帰ってきたのですが、、、インしてる時間がないので特にネタがないですよ(´д`)
また明日からしばらく旅にでます。
アイテムに関連する追加・変更について (2007/06/01)
次回バージョンアップでも、新たなグラフィックの武器・防具などに代表される多数のアイテムや合成レシピを追加する予定です。また、ミッションやクエストの一部報酬アイテムを、再取得できるようにします。
→ http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/1905/detail.html
拡張コンテンツの「レジストレーションコード」オンライン販売開始のご案内 (2007/05/31)
好評発売中のWindows版パッケージ「FINAL FANTASY XI はじめてのファイナルファンタジーXI」を購入された皆さんに向けて、拡張コンテンツ「ジラートの幻影」「プロマシアの呪縛」のプレイに必要なレジストレーションコードを販売する新サービスを、6月5日(火)よりプレイオンラインにて開始します!
メリットポイント関連の調整について (2007/05/30)
次回バージョンアップでは、メリットポイントの「青魔道士」「コルセア」「からくり士」に「グループ2」を追加するほか、「戦闘スキル」「魔法スキル」について、カテゴリー内の全能力値の合計上限を引き上げる予定です。
→ http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/1889/detail.html
ちょっとリアルが忙しくなっているGネコです。
メリポステータス INTに5段目振り終わりました。
まぁ効果は微妙ですがね (´д`)
倉庫総動員してエンゼルウィングいっぱいとったので・・・
いろんなことやって遊んでます。
書きたいこと他にもあるんですが・・・文章考えてる時間もなひ Orz
そんなわけで次の更新は来週になるかも・・・
公式:
エインヘリヤル (2007/05/28)
次回バージョンアップでは、新たな大人数バトルとして「エインヘリヤル」を導入します。これにあたって、今回は開発側の意図と仕様のアウトラインについて皆さんにお伝えしたいと思います。
→ http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/1878/detail.html
この新エリアってフィールドにHNMを配置すると業者やツーラーが独占しちゃうから考えた結果こうなりました って感じなんですかね。
そのうちこれの専用のLSとかもできるのかなぁ・・・まぁサルベやナイズル見たあとだと・・・(汗)
公式:
SQUARE ENIX PARTY 2007 各種コンテストの入賞作品を公開! (2007/05/25)
先ごろ大盛況のうちに終了した「SQUARE ENIX PARTY 2007」にて、
コスプレ、ムービー、ファンアート作品が競い合うコンテストを開催しました。
数多くの応募作品のうち、会場で人気を集め見事入賞を果たしたのは……?
素晴らしい作品の数々を、ぜひご覧ください。
→ http://www.playonline.com/ff11/topics/special/070525_1.html
以前記事にした さわられたアフマウ(*)なんですが、いつの間にか さらわれたアフマウ になっちゃってるんですよね。いつのまに変わったのやら・・・
いつのまに~ といえばビビキー湾の獣使いゴブのPOP位置が変わったとフレから聞いたんですが、フレの話によるとさらに面白い情報が・・・
ペットを倒すと本体が消えてしまうらしいのです(笑) 俗に言うイリュージョンの状態ですね。でもなんでヘイトとってない本体が消えのか謎。そしてその状況で消えてしまうとその獣使いゴブは別の場所で再POPするそうな・・・
さすがにバグだろうということで フレがGMコールをしたんですが、返ってきた答えは
・担当部署に聞かないとわからない
・バグであれば、近いうちに直して公式ページに発表する
ということ。
まぁ ビビキーでペット狩りする人はゴブの位置に気をつけてください。
公式:
アサルト作戦の追加と士官への道について (2007/05/24)
次回バージョンアップでは、アサルトに新たな急襲作戦を追加します。
しかし、傭兵の階級は特務曹長までなのですが……。
→ http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/1863/detail.html
公式:
規約違反行為者への一斉対処について (2007/05/23)
本日、ファイナルファンタジーXIのゲーム内で規約違反行為を行っていた多数のアカウントの一斉対処を行いました。
今回の一斉対処では、規約違反行為が認められた約4,200アカウントが対象となっています。
公式のライブカメラ使って5周年記念イベントの映像をどんどん流すような話だったのですが。
結局トークセッション1&2日目とミニコンサートの映像が1回(?)流れただけで終わってしまったようで、それを見逃した人はもう見れないですよね (´_`。)
放送予定日(時間)を前もって宣伝して欲しかったような・・・
Gネコも見事に見逃してしまったのですが、ニコニコ動画なるものでその映像がUPされているということでそちらで見ました。