忍者ブログ
Gネコと呼ばれる生物がゲームのプレイ日記と日常のことを綴ったブログ  現在はいろいろだらだら不定期で書いてます。
[217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9/11 その2 として書きたかったんですが日付かわっちゃった (;´ρ`)

さっそく闘獣場いってみました。

場所は白門、茶屋の下の扉から 入るともう人がいっぱいで重い・・・

まぁ初日だからしょうがないかな~ という感じでして

さっそく対戦させている人もおり、なかなかの賑わい

 070911201446a.JPG  070911202037a.JPG

エリア自体も複雑ではなく(マップがちゃんと機能している)説明のNPCもはいってすぐのところにいるのでチョコボサーキットよりは親切に感じました。

まだモンスターの撮影とかはしてないので、時間のある時にやってみようかな~

http://www.playonline.com/pcd/update/ff11/20070911XIJCq1/detail.html

ビシージ2連戦

VU直後にビシージが2連戦ありました。

1時間で帰る、途中でテンポラリの追加がある 等の仕様変更で以前と比べてストレスなく楽しめる感じですね。

取得経験値も大幅にUPされて1戦で1990も獲得できてうれしかったり (^O^)

Lv8になるとすぐ魔笛を取られていたうちのサーバーにはありがたい。


ニコ動↓



GMも昔とだいぶ違うなぁ

拍手

PR

最近ブログサーバーの調子がおかしいので画面が正しく表示されてない時があるんですよねぇ

こればっかはどうしようもない ┐(´∀`)┌


もうちょいインしていたかったんだけどメンテなんでしかたなく落ち、

やることないんでだらだらと記事を書いてみる。


2垢始動

前にノートPCでFFXIを~とチラッと書いたんですがついに2垢本格始動です。

もう1垢は以前使っていたやつを復活させようかと考えたんですが、まぁいろいろあって新しく始めることに。

春に発売された()はじめてのファイナルファンタジーXIを買ってやってみました。

ディスク一枚でインストールが終わるのがうれしいところ

とりあえず1キャラをジュノに置きたかったのでサンドにキャラを作ってジュノまで輸送。

070902204630a.JPG

輸送中にゴブに絡まれて・・・なんてこともあったけどなんとか到着、今後Gネコの主な出品、落札ははこのキャラでやると思われる。

もう1キャラは白をあげてテレポ輸送キャラにしたいなぁと、現在レベリングの真っ最中。

テレポヴァズまでは覚えさせたい。

 


以下 サダコ?

拍手

久々にビシージ参加してたらハイドラたんがきてたよ (´∀`)

070909190941a.JPG

先週に続きフレに誘われてリンバスへ

今回はアポリオンでベヒンモスとご対面

構成 黒×3 

古銭は30枚ほど獲得

素材は忍のみ

赤素材はでないなぁ・・・

070910020713a.JPG

そうえいば今夜のVUで闘獣場実装だっけか・・・

 

拍手

9/9

ノートPCを買ったせいでリアル金欠なGネコです、、、

給料日まであとわずか・・・何とか乗り切らば・・・(-_-;)

 

メリポ

精霊スキルが8段になりました。

弱体がスキルが8段になったのが8月の上旬だったので結構いいペースで稼げたかな?

これでMP、ステータス、魔法スキルが振り終わり 次は戦闘スキルにでも振ろうかなぁ

070909222207.JPG

初4チェ

ソロでワモ狩ってて初めて4チェを経験

魔力の泉を使えば4チェできるんですが素の状態で4チェいったのはこれが初。

少しずつパワーアップの成果がでてきてるかな?

070906234122.JPG

拍手

公式より:
2007.09.07(金) 15:00 From: プレイオンライン
スパイウェアによる不正アクセスにご注意ください
 
 

以前にもインフォメーションでお伝えいたしましたが、引き続き数名のお客様より、見知らぬ第三者によってプレイオンラインにログインされ、アイテムやギルを失ったり、キャラクターを削除されたりしたとのご連絡を受けております。
そのため、プレイオンラインビューアー Windows版をご利用のお客様へ、より安全にプレイしていただくために再度お知らせいたします。

インターネット上には“ウイルス”や“スパイウェア”などと呼ばれるプログラムが存在しており、その種類によっては、ファイルのダウンロードや、Webサイトの閲覧のみで感染するものもございます。これらに感染しますとデータが破壊されたり、個人情報が漏えいしてしまったりといった被害に遭われる可能性がございます。
最近プレイオンラインで認められる不正アクセスの原因の一つとして、これらのウイルスやスパイウェアの影響が考えられています。
 
このブログにも罠サイトへ誘導するようなコメントやトラバがいくつか送られてきてるんですよねぇ。

以前から承認制を導入しておいて良かったかな?

 

次回バージョンアップの更新内容について

http://www.playonline.com/ff11/polnews/news11244.shtml

 

9/6に予定されていたVUが中止になってその代わりに 9/11にやるそうです。

 

闘獣試合「パンクラティオン」開幕 (2007/09/04)
9月11日(火)に予定されているバージョンアップより、「パンクラティオン」が開幕します。
「パンクラティオン」とは、闘獣場を舞台に強化されたモンスターによって繰り広げられる無差別級のリアルファイトです。
さあ、あなたもモンスターを育てて、この過激な祭典に参戦してみませんか?

http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/2260/detail.html

これって要はポケ○ン系な流れになるのかな・・・

拍手

前のページ      次のページ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Gネコ
Profile Profile Profile
当サイトに記載されている 会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。   (C)2002~2020 SQUARE-ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved   © SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by CROOZ, Inc. (c) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. (c) DeNA Co., Ltd. © 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.Developed by Alim Co., Ltd.Illustration/© 2014 YOSHITAKA AMANO © Cygames, Inc.
【PR】
最新記事 RSS
ブログパーツ
ブログ内検索
バーコード
☆ミ



ブックオフオンラインアフィリエイトならリンクシェア
アクセスランキング新(仮)
Copyright ©   Gネコ日記   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]