忍者ブログ
Gネコと呼ばれる生物がゲームのプレイ日記と日常のことを綴ったブログ  現在はいろいろだらだら不定期で書いてます。
[201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうちょいでサポレベルな踊り子です。

先日久々に野良PTに参加しました。

野良PTでレベリングしたのは白の時以来だから1年半以上前です・・・

久々の野良PTにて

lv35でドレインサンバIIを覚えました。

Iより消費TP多いのですが吸収量が増えるのでなかなかいい感じです。

ただ効果時間が短いのがちょっと気になるところ。

装備はほとんど買い替えなしです。胴装備をシェードからリネンダブレット+1に買い替えたくらいかな?

武器は一応lv34で傭兵隊長ククリ+2に替えたんだけど他国支配じゃないと攻+7が発動しないので微妙・・・

lv46のボーンナイフぐらいまでは当分これでいくしかないんだけどね。

lv40なるといよいよAFクエが発生するので待ち遠しい。 *´Д`*

 

話変わって

今回のVUでスニーク効果の忍術「物見の術」が実装されたんですが、

忍術自体はカザムのNPCから購入できるのですがその触媒「三尺手拭」が結構高価な気がするんですよね。

材料が 土クリ 木綿糸*2 木綿布*2 って比較的安価なはずなのに、、、

で、これはきっと儲かるんじゃ? と考えGネコはダッシュで裁縫ギルドへ走った訳なんですが、

なんと材料が売り切れ状態・・・(-_-;)

開店と同時にほぼなくなる感じで・・・

ああ・・・こりゃあ値上がりするわ・・・

 

拍手

PR

2008 エッグハント家具エッグハントのほうが新家具揃えて一段落したので、
VUの新要素を色々遊んでみようかなと。

バージョンアップが行われました! (2008/03/11)080311.jpg
 これまでお伝えしてきた内容を含む大幅なバージョンアップが行われました。ジョブやバトル関連の調整、カンパニエ新要素の追加、踊り子・学者に関するクエストの追加、新たな装備品の追加などなど……。今回も多岐にわたる項目が更新されています。

 

赤に関しては特に変更なかったので、白と黒に追加された移動系新魔法取りにいってみたんだけど・・・。

んでまずは黒の新魔法

失われた書- The Lost Book
依頼者 ヨランオラン(Yoran-Oran)
/ ウィンダス水の区・鼻の院
依頼内容 ヨランオランは目の院から借りた本をヤグードに奪われてしまったようだ。
本はギデアスに持ち去られたらしいが……?

開始条件 ウィンダス水の区 〔S〕 南J-9にあるDoor:Rhinosteryを調べる

報酬 リトレース

攻略 ウィンダス水の区 〔S〕 南J-9にあるDoor:Rhinosteryを調べるとイベントがありクエスト開始。

ギデアスG-6(西サルタバルタからギデアスへ → F-8,J-8から次のマップへ)にいるQuu Bokyeに話した後、獣人ミスリル貨を渡すと革張りの希覯書を入手。

ウィンダス水の区 〔S〕 に戻りDoor:Rhinosteryを調べるとイベント。
ウィンダス水の区 〔S〕 北F-8にあるDoor:Optisteryを調べるとイベント。

オズトロヤ城 〔S〕G-8にある???を調べると古びたリンクスの皮を入手。

ウィンダス水の区 〔S〕 に戻りDoor:Optisteryにベラムをトレードするとイベント。
ヴァナ・ディール時間0時を過ぎた後再度話すとイベントがありクエスト終了。

 

獣人ミスリル貨とベラムを競売で買っちゃえばあとは単なるおつかいクエです。

オズ城(過去)入るときにインビジ切ってスイッチ調べないといけないのでその時にヤグに絡まれなきゃ特に問題ないですね。

移動が面倒なんだけどOPテレポとダッシューズを使えば時間の短縮になるかな?


で白の新魔法のほうなんですが、

クエスト発生条件で「一級連合従軍章を所持」ってのがあるんですが、

先日取り上げられたばかりでクエスト発生せず・・・(´Д⊂

とりあえず自分メモ用に載せておきます。

女神像の守り手 - The Fumbling Friar
依頼者 フォンダクティオン(Fondactiont)
/ ガルレージュ要塞

依頼内容 グロウベルグの川で大切な包みを落としてしまった。
もし見つけたなら持ってきてほしい。

開始条件 一級連合従軍章を所持 /話し掛ける

報酬 リコールパシュ

攻略 ガルレージュ要塞 〔S〕I-6にいるFondactiontに話すとクエスト開始。

グロウベルグ 〔S〕H-6(G-6から)にある???を調べると装飾された小包を入手。

ガルレージュ要塞 〔S〕に戻りFondactiontに話すとクエスト終了。

鎮魂の祈り - Requiem for the Departed
依頼者 エプタシオン(Heptachiond)
/ エルディーム古墳
依頼内容 死者のために香をあげていたが、香の残りがあとわずかになってしまった。
その香はカルゴナルゴ城砦にいる友人が持っているらしい。

開始条件 一級連合従軍章を所持 /話し掛ける

報酬 リコールメリファ

攻略 エルディーム古墳 〔S〕H-8(バタリア丘陵 〔S〕J-10からエルディーム古墳 〔S〕へ)にいるHeptachiondに話すとクエスト開始。

カルゴナルゴ城砦 〔S〕G-12(F-10,H-9から次のマップへ)にいるPecca-Poccaに話すと慰霊香を入手。

エルディーム古墳 〔S〕に戻りHeptachiondに話すとクエスト終了。

封邪の印 - Evil at the Inlet
依頼者 ロドゥパンサ(Rodeupansat)
/ クロウラーの巣

依頼内容 邪気を封じるため、ブンカール浦の南西の塔に印を貼ってきてほしい。

開始条件 一級連合従軍章を所持 /話し掛ける

報酬 リコールジャグ

攻略 クロウラーの巣 〔S〕J-7にいるRodeupansatに話すとクエスト開始。辟邪の印を入手。

ブンカール浦 〔SD-11にある???を調べる。

クロウラーの巣 〔S〕に戻りRodeupansatに話すとクエスト終了。


ちなみに過去三国の連続クエの追加分も一級連合従軍章を所持していないと発生しないようで・・・orz

*クエの内容はエレメンさんから転載です。

拍手

今回は20080311で追加された装備のグラでも貼ってみようかなと。

みなさんお待ちかねの踊り子&学者のAFなんかです。

まぁもうヴァナでは着ている人が多いんですけどね。

Gネコはレベルが足りないのでまだ着られません!

ってわけでさっそくぺたぺたと・・・

踊り子

DanAF.JPG

学者

SchAF.JPG

ちなみにタル学者はこんな感じ

TaruSchAF.JPG

タルは男女同じのグラが多いけどこれまで一緒にしなくてもなぁ・・・

以下過去3国系装備(名前わからないのでてきとーにつけました)

コブラ鎧(?)

03c44534jpeg

どうみても下着でs

コブラ服(?)

04000eccjpeg

エラントの黒色こんな免罪符装備なかったっけ?・・・

フォース鎧

9329ca73jpeg

ラム鎧

0776373ajpeg

他にも追加されてたけど面倒なので・・・(爆)

ちなみに撮影は(`・ω・´)使ってます。

 

拍手

仕事で数日家を空けていたらVUきてるしイベントまではじまってた (´д`)

そんなわけで、イベント「エッグハント」をやってみました。

エッグハント開始!
“卵だったあの頃”のエピソードも大公開! (2008/03/13)080313.jpg
 ふぁぁ……なにやら外が騒がしくて昼寝の邪魔クポ。……おや、広場に人だかりが。なんだか、楽しそうクポね~って、う、う、うっかりしてたクポッ!
今日から、卵づくしの祭典「エッグハント」が始まるんだったクポ~ッ!
しかもモーグリは、冒険者さんから募集した"卵だったあの頃"のエピソードをご紹介する係だったような……。
い、急いで、組合に行かなきゃ、魔法で卵に変身させられちゃうクポ~ッ!!
※エッグハントは、3月13日(木) 17:00頃から3月24日(月) 17:00頃までの開催を予定しています。

詳しいイベント攻略は去年の記事参照()ってことで

新しい家具で「オルゴールエッグ」、「クロックエッグ」、「ラプトルエッグ」が追加これらはリージョンファースト5をクリアするともらえる。(以前のをもらってないとそっち優先)

属性値、応援効果は未確認

家具めいいっぱい置いちゃったんで調べるのは無理かなぁ・・・

ちなみに検索でおおかったんでリージョンファースト5の表だけ載せておきます。

リージョン対応表
ロンフォール RONFA
クフィム QUFIM
ザルクヘイム ZULKH
リ・テロア LITEL
ノルバレン NORVA
クゾッツ KUZOT
グスタベルグ GUSTA
ヴォルボー VOLLB
デルフラント DERFL
低地エルシモ ELSHI
サルタバルタ SARUT
高地エルシモ ELSHI
コルシュシュ KOLSH
トゥー・リア TULIA
アラゴ-ニュ ARAGO
ムバルポロス MOVAL
フォルガンディ FAURE
タブナジア群島 TAVNA
バルドニア VALDE

間違っててもキニシナ~イで

ちなみに最初にファースト3をクリアしてないと他の役は受け取ってもらない。


倉庫ちゃんにおっぱい帽子エッグヘルム被らせてみたんだけど・・・

080314080103a.jpg

やっぱイベント終わったらもう被らないだろうな・・・

拍手

久々にサルベやったりアサルトやったり・・・

いろいろやったんでネタ満載だけど文章考えてる時間が・・・orz

ジョブに関連する調整 (2008/03/06)080306.jpg
 次回バージョンアップでは、ジョブやバトルに関して、いくつかの調整を予定しています。

新魔法や新ジョブアビリティの追加
次回バージョンアップでは、多数のジョブを対象に、新魔法や新ジョブアビリティを導入します。
たとえば、白魔道士の新たなテレポや黒魔道士の新たなデジョン、忍者のスニーク効果の忍術、召喚した精霊からMPを吸収する召喚士のアビリティ、からくり士に関してはオートマトンのウェポンスキルなど、いくつかの追加を予定しています。

これに加えて「アルタナの神兵」で追加された2つのエキストラジョブに対しても、いくつかの追加や修正の準備を進めています。
まず、踊り子については、「トランス」中に全ワルツの使用間隔を6秒に短縮するなど、複数の項目に対する調整を行います。また、学者については「戦術魔道書」におけるCharge数の上限を見直すと同時に、
上限に反比例してCharge1の使用間隔が短くなるようにします。
他にも、ステータスアイコンを専用のものに変更した
り、新たなジョブアビリティを追加したりするなど、多くの項目にわたる更新を実施する予定です。

回復魔法による硬直時間の短縮
いくつかの回復魔法によるキャラクターの一時的な硬直時間に関しても、次回バージョンアップにて調整する予定です。
たとえば、「攻撃」コマンドの実行直後に他者からケアルを受けると、現在の仕様では、武器を構えるモーションが完了していてもケアルのエフェクトが消えるまでの間は移動不可となりますが、以後、この移動不可時間が大幅に短縮されます。

拍手

前のページ      次のページ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Gネコ
Profile Profile Profile
当サイトに記載されている 会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。   (C)2002~2020 SQUARE-ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved   © SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by CROOZ, Inc. (c) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. (c) DeNA Co., Ltd. © 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.Developed by Alim Co., Ltd.Illustration/© 2014 YOSHITAKA AMANO © Cygames, Inc.
【PR】
最新記事 RSS
ブログパーツ
ブログ内検索
バーコード
☆ミ



ブックオフオンラインアフィリエイトならリンクシェア
アクセスランキング新(仮)
Copyright ©   Gネコ日記   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]