忍者ブログ
Gネコと呼ばれる生物がゲームのプレイ日記と日常のことを綴ったブログ  現在はいろいろだらだら不定期で書いてます。
[198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぁ そんなわけで踊り子がlv50になったんでAFクエやりましたわ

追想のポリフォニー - The Road to Divadom

依頼者 ライラ(Laila)
/ ジュノ上層・工房橋
依頼内容 団長はかつて、ジャグナー森林のメシューム湖畔で
素晴らしい笛の吹き手に出会ったという。
一流の踊り子をめざすなら、一流の吟遊詩人の
楽器の音色を聴くことが大事らしいが……。
開始条件 踊り子Lv50以上 /ジュノのクエスト「未完成の円舞(ワルツ)」をクリアした後ヴァナ・ディール時間0時を経過 /踊り子で話し掛ける

攻略/ジュノ上層G-7にいるLailaに話すとイベントがありクエスト開始。

踊り子でジャグナー森林〔S〕にエリアチェンジするとイベント。
I-5にあるGlowing Pebblesを調べるとイベント。

西サルタバルタ〔S〕にいるYagudo Piperかメリファト山地〔S〕にいるYagudo Chanterかソロムグ原野〔S〕にいるYagudo Lutenistから●●ヤグードグルーを入手。
ジャグナー森林〔S〕に戻りGlowing Pebblesを調べるとイベント。
踊り子でGlowing Pebblesに●●ヤグードグルーをトレードするとイベント。

ジュノ上層に戻り踊り子でLailaに話すとイベントがありクエスト終了。

このクエはヤグードグルーさえ取っちゃえばあとは簡単なお使いで終了します。
ヤグードグルーは過去サルタのPiperでもしばいてるとでるのでそんなには難しくないかな?

復活のステージ - Comeback Queen

依頼者 ライラ(Laila)
/ ジュノ上層・工房橋
依頼内容 バストゥークの楽器店に
「ワイアットの共演依頼書」をバレリアーノに渡すよう頼んでこい。
開始条件 ジュノのクエスト「追想のポリフォニー」をクリアした後ヴァナ・ディール時間0時を経過 /踊り子で話し掛ける

攻略 ジュノ上層G-7にいるLailaに話すとイベントがありクエスト開始。ワイアットの共演依頼書を入手。

バストゥーク商業区K-10にいるHarmodiosに話すとイベント。
ジュノ上層に戻りLailaに話すとイベント。

G-7にいるRhea Myuliahに話すとイベント。ダンスの練習ができる。
Lailaに話すとイベント。若いお客さんには「ワルツ」、年配のお客さんには「サンバ」、子供たちには「決めのジグ」を見せる。

お客さんをたくさん惹きつけることができるとイベントがありクエスト終了。
失敗した場合はヴァナ・ディール時間0時を過ぎると再度挑戦可能。

このクエも特に戦闘がなくミニゲームクリアすればそれで終了です。

バスに一度立ち寄るのでその時に装束を頼んでおくのもありかな

ダンサー装束 - Dancer Attire

開始条件 ジュノのクエスト「追想のポリフォニー」をクリア /
ジュノ上層G-7にいるOlgaldに話し掛ける → バストゥーク商業区K-10にいるMatthiasに話し掛ける

攻略 ジュノ上層G-7にいるOlgaldに話すとイベント。
バストゥーク商業区K-10にいるMatthiasに話すとイベント。選択肢が出て欲しい部位を聞かれる。

●●ダンサーティアラ
Matthiasにアトルガン絹布とウルフフェルトとシルバーブロケードを渡す。

ヴァナ・ディール時間0時を過ぎた後再度話すと●●ダンサーティアラを入手。


●●ダンサーバングル
Matthiasにカラクール織物と虹布とレインボービロードを渡す。

ヴァナ・ディール時間0時を過ぎた後再度話すと●●ダンサーバングルを入手。


●●ダンサートーシュー
Matthiasにワモーラクロスとモブリン織物とゴールドブロケードを渡す。

ヴァナ・ディール時間0時を過ぎた後再度話すと●●ダンサートーシューを入手。
*要エリアチェンジ

素材を全部競売で買うと結構な出費になりますよと、(;´ρ`)

071120.jpg

拍手

PR

VUまでまだだいぶ時間あるのに公式のトピックスが騒がしいね

バルラーンの秘宝 (2008/05/02)
20080502.jpg
 アトルガン中興の祖である、バルラーンという人物を知っているだろうか?
先頃、我々は皇宮の宝物庫に収められた彼の武器コレクションの目録を入手した。
今回は、冒険者の諸君に、その一部をご紹介しよう。

ナイズル武器なんですかねぇ・・・


「ピアノ・コレクションズ FINAL FANTASY XI」発売決定!(2008/05/02)
piano_collections.jpg
 “ファイナルファンタジーXIのピアノ・サウンドが聴きたい!”という皆さんのご要望にお応えして、待望のCD「ピアノ・コレクションズ FINAL FANTASY XI」の発売がついに決定! 本日より、予約受付が開始されました!

収録曲は、ファースト・アルバム「FINAL FANTASY XI オリジナル・サウンドトラック」から最新の「FINAL FANTASY XI アルタナの神兵 オリジナル・サウンドトラック」までに含まれる、これまでに生み出された全楽曲の中から、作曲家・水田直志が厳選。「FINAL FANTASY XI オリジナル・サウンドトラック プレミアムボックス 」とも異なるオリジナルの構成で、ピアノ・アレンジで生まれ変わった名曲の数々をお届けします!

さらに、満を持して登場する今回のCDには見逃せないポイントがもう1つ。なんと初回生産限定分をご購入の方だけに、ゲーム内のモグハウスで美しい音色を奏でる鍵盤楽器『ハープシコード』をプレゼントします!!

6月25日発売だそうです。

踊り子の方がlv50まで上がりました。

祝 lv50狩り場 ~48 グスタフ トンボ、こうもりたまにゴブ
    ~50 西アルテパ カブト

買い替えた装備
lv50 クロウ(レイブン)系

新アビ
ケアルワルツIII TP消費50 習得直後で330程度の回復
B.フラリッシュ 消費FM 1~3 次のWSの効果をアップ。←使ってないので効果イマイチわからん・・・


踊り子も書く事なくなってきたな・・・



拍手

5/1

なんかあっという間に4月が終わってしまったような・・・

5月といえばごーるでんうぃーくなんですが、

サービス業なGネコには全く関係ありませんよ(-_-;)

公式のトピ貼っただけの手抜き記事でお茶を濁してみる

5月16日販売開始! ヴァナ・ディールの富くじ「モグボナンザ」(2008/04/30)
mogbonanza.jpg

ファイナルファンタジーXI 6周年記念モグボナンザ1個の価格 : 1000ギル
販売期間 : 5月16日~5月28日
当せん番号発表 : 6月30日
賞品引き渡し日 : 7月2日~7月31日

りでぃるが景品に!1! これは買うしかねぇ! 装備できないけど(爆)

http://www.playonline.com/ff11/guide/mogbon/index.html

次回バージョンアップのお知らせ (2008/04/25)
20080425.jpg
 「ファイナルファンタジーXI」の次回バージョンアップは6月上旬を予定しています。
新たなミッションの追加、階級をはじめとしたカンパニエ関連の要素追加はもちろんのこと、ジョブやメリットポイントを中心としたバトルに関する調整、さらにフェローやチョコボ育成、その他各種コンテンツへの追加・調整など、多岐にわたる更新に向けて、現在、開発および検証作業を進めています。

また新しいメリポアビでも追加されるのかな?チョコボ育成もいいけどもっと他に調整して欲しいコンテンツが・・・

不正アクセス対応ポリシーが変更されました (2008/04/23)
現在インターネット全体において、不正アクセスの被害件数が爆発的に増加しています。この問題に関しては、プレイオンラインならびにファイナルファンタジーXIもまた例外ではなく、会員の皆様がターゲットにされたケースも多数報告されている状況です。
開発チームおよび運営チームではこの状況を憂慮し、かねてから被害に遭われた方々への対応ポリシーの拡充を検討してまいりましたが、いよいよ本日をもってポリシーを一新し、その内容にもとづいた対応を開始する旨をご報告いたします。

この度のポリシー変更の大きなポイントとしては、調査結果にもとづいた運営チーム独自の判断による救済措置が可能となったこと、それにより対応スピードの向上が見込めること、またゲームデータ消失時にとる復元措置の適用範囲を大幅に拡大したことなどがあげられます。

なお、ポリシー変更にあわせて、不正アクセスに対する自衛手段や、弊社の取り組み、救済措置を受ける際に必要な手続きなど、不正アクセス対策に関する各種情報を専用のページにまとめました。

http://www.playonline.com/ff11/rule/uacs01.html

”一応”垢ハックに対して救済措置ができるそうです。一応ね・・・


練武祭のお知らせ (2008/04/21)

※練武祭は2008年4月28日(月)17:00頃より、5月7日(水)17:00頃までを予定しています。 

 

拍手

踊り子レベリング関連の記事を「お品書き」で更新しました。

過去記事探すの面倒な時はこちらからどうぞ。

前回lv43まで要塞で上げた~って書いたんですが、

なかなか次のいい狩り場がみつからず結局44まで要塞ですごしてしまいました。

踊り子に火力があればペット狩りでウマーとかできるんですが、そこまで火力ないんですよねぇ・・・


44~の狩り場で目をつけたのがグスタフの洞門を入ってすぐのこうもりとトンボです。

どっちも突が弱点でレベル的に丁度いいかなと思ったんですがここもレベリングPTのキャンプになるところなのでゴールデンタイムはちょっと行きづらいかな?

まぁ他に選択肢がなかったんで行っちゃったんですがね(爆)

踊り子レベリング

まぁそんなこんなで46まで上がりましたよと。

買い替えた装備
武器 ボーンナイフ+1 lv46
背 バットケープ lv46

 

拍手

最近踊り子のレベリングと並行してやっているのがカンパニエopsです。

このシステムが結構面倒臭くて既存のランクシステムと違って放っておくとどんどん勲章取られてランクが下がっちゃうんですよね、だからたまにカンパニエ(バトルかops)やって評価あげておかないとマズイんですよ。

アルタナ出てからちょっとやったんですがリアル忙しくてずーっと放っておいたら評価が最低まで下がっちゃって新テレポクエとか受けられなかったし (´Д⊂

そんなわけで暇な時(そんなに暇じゃないけど・・・)はopsやってます。



いつもの↓

密かに人気の 龍神姐さん Gネコはまだ会ったことないです(-_-;)



ウマウマ再び?!



画質が綺麗だ・・・

拍手

前のページ      次のページ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Gネコ
Profile Profile Profile
当サイトに記載されている 会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。   (C)2002~2020 SQUARE-ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved   © SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by CROOZ, Inc. (c) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. (c) DeNA Co., Ltd. © 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.Developed by Alim Co., Ltd.Illustration/© 2014 YOSHITAKA AMANO © Cygames, Inc.
【PR】
最新記事 RSS
ブログパーツ
ブログ内検索
バーコード
☆ミ



ブックオフオンラインアフィリエイトならリンクシェア
アクセスランキング新(仮)
Copyright ©   Gネコ日記   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]